ひまわりの画像
日本人が愛した永遠の名作が、レストアされて蘇る
『ひまわり デジタルリマスター版』日本語字幕版&日本語吹替版 『ひまわり デジタルリマスター版』日本語字幕版&日本語吹替版

予告映像
Trailer

イントロダクション
Introduction

日本人が愛した、映画史に残る永遠の名作。
最新のデジタル技術で修復されてあざやかに蘇る。
場面写真
日本人が愛した、映画史に残る永遠の名作。
最新のデジタル技術で修復されてあざやかに蘇る。

見渡す限りに広がった一面のひまわり畑。ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニの競演、ヘンリー・マンシーニの甘く切ないテーマ曲に彩られた本作は1970年の洋画興行ランキング5位を記録し、イタリア映画としては異例のヒットに。以来何度も劇場公開され、そのたびに映画ファンの心をつかんできた。

カンヌ映画祭パルムドール、アカデミー賞®外国語映画賞などに輝く世界的巨匠ヴィットリオ・デ・シーカ監督による、涙あふれる悲しい愛の名作が、公開から50年の時を経てHDレストア版として復活。広大なひまわり畑はウクライナの首都キエフから南へ500キロほど行ったへルソン州で撮影された。東西冷戦当時にヨーロッパの国がソ連で映画撮影をすることは珍しく、積極的に映画撮影に協力した政治的背景も興味深い。

『ひまわり』は日本はもとより、イタリア本国でもオリジナルネガが消失しておりポジフィルムしか存在しない。日本で2011年、2015年に続き今回3回目の修復を行った。最新技術を駆使し、映像に関しては画面上の傷を除去して、明るさや色の揺らぎなどの症状を改善。音響に関しては、モノラル作品でありながら、周波数ごとに音を拾い出し、最新のノイズリダクション技術で雑音を除去。オリジナルに近い仕上がりになった。現時点で世界最高のクオリティでスクリーンに帰ってくる。

ストーリー
Story

第二次世界大戦下、陽気なアントニオ(マストロヤンニ)と結婚したナポリ女のジョバンナ(ローレン)は、夫を戦争に行かせないために狂言芝居までするが、アントニオは地獄のソ連戦線に送られてしまう。

終戦後も戻らない夫を探すために、ジョバンナはソ連に向かい夫の足跡を追う。しかし、広大なひまわり畑の果てに待っていたのは、美しいロシア娘と結婚し、子供に恵まれた幸せなアントニオの姿だった…。

場面写真

キャスト
Cast

ソフィア・ローレン
ソフィア・ローレン

1934年生まれ イタリア・ローマ出身。イタリアを代表するだけでなく、『黒い蘭』(58)で、第19回ヴェネチア映画祭女優賞を受賞、『ふたりの女』(60)で第34回アカデミー賞主演女優賞や第15回英国アカデミー主演女優賞を受賞するなど、世界各国で長年にわたり活躍を遂げている20世紀を代表する国際的女優。50年代のデビュー当時は、グラマラスな肢体を生かしたセックスシンボル的な役が多かったが、『河の女』(54)あたりから世界的にも名前が知られるようになる。57年にはハリウッドでもデビュー。演技力が評価されて以後は、喜びも悲しみも幅広く演じ分け、数々の名作に出演し、イタリアの太陽と言われるほどの存在になり男女問わず人気が高まった。

日本のファンも多く、彼女自身も親日家としても知られ、2010年に「世界文化賞 演劇映像部門」での受賞で4度目の来日をしたことは記憶に新しい。ローレンは『ひまわり』撮影当時、配偶者のいた製作者カルロ・ポンティと交際をしており、劇中に出てくる赤ちゃんは、実際の2人の間に出来た子供ポンティJrである。2人は後に正式に結婚。

ソフィア・ローレン
マルチェロ・マストロヤンニ
マルチェロ・マストロヤンニ

1924年生まれ1996年没 イタリア フォンターナ・リーリ出身。家具職人の家に生まれたマストロヤンニは第二次世界大戦にイタリア軍の兵士として参戦しており、この経験は後に、『ひまわり』のソ連での撮影に役立ったと語っている。

戦後はアマチュア劇団に入団し、映画の制作スタッフとしても働く。その後、フェデリコ・フェリーニ、ルキノ・ヴィスコンティ、ヴィットリオ・デ・シーカ、ミケランジェロ・アントニオーニ、ジュゼッペ・トルナトーレなど優れた監督と組み、多くの作品を残す。フェリーニ監督の『甘い生活』(60)で世界的なスターになり、二枚目から三枚目まで人生の悲喜劇を巧みに演じ分けることのできるイタリアを代表する名優に成長した。ソフィア・ローレンとの共演も多く、本作の他に、デ・シーカ監督作『昨日・今日・明日』、『あゝ結婚』などがある。また、カトリーヌ・ドヌーヴとの恋愛は有名で、亡くなる時は、彼女と彼女の間に出来たキアラ・マストロヤンニが立ち会ったと言われている。ヴェネチア映画祭では3度の受賞歴があり、70年『ジェラシー』、87年『黒い瞳』でカンヌ映画祭男優賞を受賞。93年には来日も果たしている。96年没。没後10年となる2006年には彼の生涯を追ったドキュメンタリー映画『マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶』も公開された。

マルチェロ・マストロヤンニ

監督
Director

ヴィットリオ・デ・シーカ
ヴィットリオ・デ・シーカ

1901年イタリア フロジノーネ生まれ 1974年没。 幼少より演劇好きで舞台や映画などに出演し、俳優として活躍。1940年に映画監督としてデビューした。 第二次大戦後、ネオリアリズモの代表作となる『靴みがき』や『自転車泥棒』などを発表し、イタリアを代表する監督となる。『終着駅』『ふたりの女』をはじめ、ローレン、マストロヤンニと組んだ『あゝ結婚』『昨日・今日・明日』で優れた演出を見せた。多くの喜劇やドラマなど一貫して愛をテーマにした作品を送り出した。1951年『ミラノの奇蹟』で第4回カンヌ国際映画祭パルムドール、1970年の『悲しみの青春』で第2回ベルリン映画祭金熊賞を受賞。『昨日・今日・明日』(63)、『悲しみの青春』(70)で2度アカデミー賞外国語映画賞を受賞するなど各映画祭で多数の受賞歴がある。

音楽
Music

ヘンリー・マンシーニ
ヘンリー・マンシーニ

1924年オハイオ州クリーブランド生まれ 1994年没。イタリア系アメリカ人として生まれたマンシーニは父親の影響で幼少よりフルートとピッコロの教育を受ける。ジュリアード音楽院に進むかたわらグレン・ミラー楽団のピアニスト兼アレンジャーとして参加。1951年からハリウッドで働き始め、ユニバーサル映画の音楽担当として作曲や指揮を担当するようになる。同じユニバーサル映画で助監督をしていたブレイク・エドワーズのTVシリーズ「ピーター・ガン」の音楽を担当。これがきっかけで、後に『ティファニーで朝食を』『ピンク・パンサー』シリーズなどの名コンビにつながっていく。

『ティファニーで朝食を』(ムーン・リバー)では第34回アカデミー主題歌賞と歌曲賞をダブル受賞。翌年の『酒とバラの日々』の主題歌も第35回アカデミー賞歌曲賞を受賞、1982年に公開された『ビクター/ビクトリア』でも同映画祭にて編曲・歌曲賞を受賞。

なかでも『ひまわり』は作品のイメージを決定づけるほどの名曲として、今なおファンの間で人気が高い。

コメント
Comment

これまで何度か修復された名画
私も何度観たことだろう
ラストはいつも涙.......
V.デシーカ、ソフィア.ローレン、M.マストロヤンニ、H.マンシーニの顔ぶれは圧巻であり、何時も愛と事実と平和を教えられる
今回のHDレストア版が待ち遠しい......

夏木マリ
情熱の魂、ソフィア・ローレンと哀愁たっぷりマストロヤンニが帰ってきた!!
切なくも甘い、レトロな愛にまたしても しびれた。
“Viva, ソフィア&マルチェロ”

俳優・エンタテイナー
井上順
見はるかす輝くばかりのひまわり畑
ヘンリー・マンシーニの哀愁に満ちた旋律に思わず心はわしづかみにされる
愛という希望と戦争という絶望
時代を超越して燦然と輝く映画史上最高の金字塔が、今、新鮮さをもって甦った
さぁ、見逃してはならぬ

華道家
假屋崎省吾
ソフィア・ローレンがひたむきに一人の男を愛する女の美しさを見事に演じています。
ニューヨークでのインタビューで彼女が私に語った
「愛があれば何でも出来る」の一言が今懐かしく想い出されます。

ファッションデザイナー
桂由美

劇場情報
Theatre